自立:自ら課題に粘り強く取り組み、学ぶ意欲と責任をもって行動する。
共生:人とつながる力をもち、社会、自然と強調して生きる。
貢献:自分のできることを諸活動の中で活かし、民主的な社会を担う。
全体像は、五枚の桜の花びらを配置したデザインとなっており、花びらがつくる内側の空間に桜の花が浮かび上がる。
桜蘭中学校のアルファベットの頭文字「0」を背面に配置し、 五枚の花びら(=校区である五つの地域)を結び、三色の色で教育目標である「自立」「貢献」「共生」を表している。
製作者 坂本 正太郎 氏 彫刻家 1980年室蘭市生まれ、1996年蘭東中学校卒業
1、名称
北海道室蘭市立桜蘭中学校
2、所在地
050-0076
室蘭市知利別町1丁目11番30号
電話
0143-44-3758
0143-41-5511
FAX
0143-44-3759
3、創立 平成24年4月1日
蘭東中学校と向陽中学校の総合校として旧蘭東中学校校舎を大規模改修及び増築して設置
平成24年4月6日 山田 進教育長の開校宣言によって開校
4、室蘭市立「桜蘭」中学校 校名の由来
応募総数188件(144種)の中から、室蘭の「蘭」と、桜蘭中の周りにはたくさんの桜の木があるので「桜」という文字を入れ、明るくあいさつできる学校という意味を持つことから地区中学校総合協議会で決定。
桜蘭中学校校歌 作詞:光城健悦 作曲:杉本哲也
一 友と語るあこがれと希望友と契る約束の絆夢、夢を追いともに明日をめざし我らは輝く、輝く英知求めて桜花、桜花の学び舎未来洋々と
二 友と進む踏みしめる先に友と駆ける果てしなき地平夢、夢あればともに培う思い我らはみなぎる、 みなぎる若き潮風桜花、桜花の学び舎緑洋々と
三 友と学ぶ先人の歴史友と築く鍛え継ぐ力夢、夢を超え共に喜び満ちて我らは若人、若人清き疾風か桜花、桜花の学び舎永久に洋々と